フリースクールの出来事

9月21日は十五夜

夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、満月を見て楽しむのは、日本の風物詩ともいえますね。

毎年のことですが、一生懸命話しても、なかなか「ふ〜ん」というだけで、その時に食べるお饅頭の方が気になるとか・・😞

今日はお月見のゆる文字。なかなかいい作品。大満足。

筆文字は本当に心が落ち着きますよね。

みんなもっと、好きになってほしいなぁ(^_^;)

額に入れてお家に持って帰りました。

お月見の日は、それを見ながらお饅頭食べてね😊

そして、友達が書いてくれた書。本当に毎回いい言葉で力づけられる。

いつもありがとうございます。

毎日笑顔で😆

新メンバー募集中前のページ

今日は十五夜お月様次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    クリスマスリース作り

    12月に入りました。スタートラインも冬支度。絨毯出し…

  2. フリースクールの出来事

    スタートラインの2学期が始まりました!

    日本一短い夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。…

  3. フリースクールの出来事

    中学校の先生方と・・

    2月になりました。みんなで作ったガーランド。バレンタ…

  4. フリースクールの出来事

    教え子が来てくれました。

    今日は私がまだ三十代前半でバリバリ仕事をしていた頃の教え子が子供を連…

  5. フリースクールの出来事

    中学校の先生方が施設見学に来られました

    コロナの影響もあり、やっと学校が始まったものの、登校できない子供たち…

  6. フリースクールの出来事

    リース作りに挑戦

    今日は春の取り組みでリース作りに挑戦しました。たくさんの花び…

最近の記事

  1. 卒業式
  2. 今日から冬休み しめ縄作り
  3. クリスマスパーティー
  4. クリスマスリース作り
  5. ハロウィンパーティー
  6. 中秋の名月
  7. どっきりサプライズ
  8. 夏祭りに参加
  9. 七夕も過ぎていき・・
  10. 6月になりました。
PAGE TOP