フリースクールの出来事

  1. 明日からお盆休み!

    がむしゃらに突っ走ってきた4月からの日々でしたが、明日13日から16日までお盆休みに入ります。昨日、今日の午前中は日ごろからお世話になっている「ノーサ…

  2. 今日からスタート!

    感激の第1号!「これからここで、どんなことがしたい?」と聞くと、まだまだ、不安いっぱいのようで、来てから考える~!という返事。私は、こ…

  3. スタートライン 紹介ビデオです。

    私がまだ、30代の頃の教え子が少しでもスタートラインというところを知ってくれるきっかけになればと作成してくれました。もう、本当に感謝しかありません。…

  4. 朝からショック!!

    営業活動で朝から中学校訪問!あれれ?いつもと様子が違う。コロナが市内の学校にも出ていたり、大阪の感染者が増えているということで、学校関係者以外…

  5. びっくり!!中学校の先生が立て続けこられました🤣

    来週から三者懇談会が始まるということ。あー、もうそんな時期なんだ!少しお話が・・。ということで聞いてみると・・・どうやら不登校の生徒の…

  6. スクール体験も今日が最終日!

    最後の日とあって、中3のバスケ大好き少年から進路についての相談が・・!やっぱり、めっちゃ気にしているんだなーって、私も中3を担任していた頃を思い出し、…

  7. 体験2日目&新しい仲間今日の様子は  ( ^ω^)・・・

    今日は体験2日目。私も昨日よりは少し余裕・・?今日は新しい仲間も加わり、自己紹介から始まりました。今日1日目の彼は中学3年生。…

  8. 本日は、スクール体験第1号!

    長かった……、ここに来るまで長かった……。とても良い1日となったので、今回はその様子を皆さんにご紹介します♪第1号の彼は中学2年生。午…

  9. 保護者の悩みは多種多様・・!「親の会」がおわりました

    土曜日の親の会には3名の方が出席してくださいました。小学校の5年生くらいから、担任の先生と合わないということから学校を渋りだし、6年生になっても担任の…

  10. 7月になりました

    今週土曜日は第1回目の「親の会」を開催します。 当日どれだけの方が足を運んでくださるのだろうか?まだ、立ち上がったばかりで、「東大阪市に不登校のフリー…

最近の記事

  1. 支援プログラム
  2. 令和6年度自己評価表
  3. お花見へ・・・
  4. 巣立ち
  5. バレンタインデーは・・
  6. 公園へレッツゴー
  7. 大人の塗り絵
  8. 調理実習
  9. 明けましておめでとうございます
  10. 年の瀬
PAGE TOP