フリースクールの出来事

進級、進学おめでとうございます。

新年度がスタートしました。

心踊るような4月ですが、不安な気持ちで入学式を終えた生徒や心重たく始業式を迎えた生徒もいます。

学校についていけるかとか、勉強についていけるかとか、とりあえず教室に行くことを頑張ってみるとか、子どもたちの思いはそれぞれです。

学校に行きたくないという気持ちは今の自分の素直な気持ちだから、マイナスに考えないで、どうなるかわからんけど、ゆっくり自分のペースで過ごしてみるのも大切なことです。

子供たちの言葉や行動に、一喜一憂して、期待して、先回りして、結局がっかりするのはしんどいですね。なんとかしなくっちゃと焦って、イライラした時はいつでも相談にきてください。

スクールは、4月に入ってから花園公園にお花見に行ったり、つまみ細工で5月人形作ったり、毎日活動しています。

是非、一度体験にきてくださいね。

子供達の春が笑顔いっぱいでありますように。

自分のペースで成長していくことを日々応援しています。

毎日笑顔で。

卒業おめでとう!前のページ

6月になりました。次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    新しい仲間がふえます!

    来月から全日登校してくれる仲間が決まりました。スタートライン…

  2. フリースクールの出来事

    もうじき十五夜

    秋の夜空に浮かぶ、美しい月を眺める「お月見(十五夜)」。20…

  3. フリースクールの出来事

    ハロウィンパーティーまでもうすぐ・・。

    今週は準備に大忙し。ご依頼を頂いていたピニャータも出来上がり…

  4. フリースクールの出来事

    お正月にむけて 第2弾

    お正月に向けて第二弾・・今回は屏風にゆる文字を書きま…

  5. フリースクールの出来事

    どっきりサプライズ

    今日は本当に幸せな1日となりました。実は私、今日誕生日だった…

  6. フリースクールの出来事

    タイピング練習

    今日からパソコンを取り入れて、タイピングの練習を始めました新…

最近の記事

  1. 卒業式
  2. 今日から冬休み しめ縄作り
  3. クリスマスパーティー
  4. クリスマスリース作り
  5. ハロウィンパーティー
  6. 中秋の名月
  7. どっきりサプライズ
  8. 夏祭りに参加
  9. 七夕も過ぎていき・・
  10. 6月になりました。
PAGE TOP